楽しいじゃん、アドバン ネオバ AD09[ いつもの山坂道を走ってみた記 ]

こないだ装着したアドバン ネオバ AD09、いつもの山坂道を走ってきた。

コーナークリアするのが楽しくて楽しくて

たぁのしい! いつもの山坂道を走り始めたとたん、ワクワクしはじめちゃって。
キュッと曲がる。ステアリングの切り始めがシャープで、サクッと向きを変えてくれる。
だからインに付けやすいし、そうなるとアクセルも早く開け始められる。なのでコーナーでさっさと立ち上がれる。
で、次のコーナーでブレーキ、ステアリング、サクッと向きを変えて、インについて、アクセル開けて、、、そんな感じで、次々とコーナーをクリアできる。

運転してる手応えが楽しいのよ

ブレーキ残しつつコーナー入ると向き変えやすい、とか、S字は荷重移動で向きを変える、とか、運転操縦でよくいわれてることがあるじゃないですか。そういう操作をすると、このタイヤは分かりやすく反応してくれる。
ブレーキとか転舵できちんとタイヤに荷重かけると、タイヤもそれに応えてグワシと路面をグリップしてくれる。その手応えがプントから伝わってくる。だから自信を持ってアクセル開けられる。つまり、運転してる実感があるのよ。なので、楽しい。
これがBS POTENZA RE-71RSだと、タイヤのグリップが良すぎて、こんな山坂道程度のスピードではどんな操作してもサラッと曲がっちゃう。ま、もうちょっと上手になってビシッと操作できればちゃんと反応してくれてる様子が分かるんだろうけど。

よく鳴く(笑)

スキッド音は警告音。これ以上やったらアカンよ、アカンことになるよ、ってタイヤが注意してくれてるしるし。それがちゃんと出る。
キーキーうるさい、という人もいるけど、僕は出てくれた方が目安になって助かる。それに鳴いてくれた方が、運転してる実感もさらに湧く、ってもの。

内圧はあまり関係ないかな

フロント2.5kg/cm2、リア2.4kg/cm2(温間)で最初走り始めた。で、某師匠が「サーキットだったら2.7ぐらいがイイよ」というのでその内圧(前後とも)も試したけど、山坂道ではどっちでもあまり変わらなかった。
さすがに内圧が高い方が動きがシャープになってターンインもより楽しい。でも、低め(2.5)よりはちょっとイイ、って程度。
ただ、リアに関して、内圧高い方がブレイクしやすくなるので、向きを変えやすくなる。鋭角なコーナーだと、4輪でキュッと向きを変えてアウトをめざせる。あれは楽しかったな。

ただし、跳ねるしうるさい

ただね、乗り心地は荒い。タイヤ全体の剛性が高いので、路面のゴツゴツ、ザラザラとした感じが振動になってそのまま伝わってくる。駐車場とかの小さな段差でも大げさに跳ねる。振動が伝わる、ということは音も伝わってくるのでうるさくもある。ちょっと昔のヤンチャなタイヤ、という感じの乗り味。プントのサスペンション自体、ピョコタンピョコタンするので、タイヤの荒さと相まって乗り心地ははっきり言って悪い。隣の奥さんからクレームきたし。
だけど、そういう荒さも、一度山坂道に入っちゃうときにならなくなるから不思議。しなやかと勘違いするくらい乗り心地は問題なくなる。なんでだろ。
ただ、今日走った道は、割と整備されてて路面はきれい。例えばもっと山の上の荒々しい路面だったら、どんな動きになるのかな?