やればできるトーキョー。J1リーグ戦 第15節 FC東京 – 鹿島アントラーズ(2-1)
- 2016.11.02
- FC東京

やればできるチームなんだよ。YDT:やれば・できる・トーキョー。
※ゲーム内容はこちら。画像も同様。
当日は別件もあるし、今年は残留決まったし、ビデオ観戦でいいや。どうせ赤いチームだし、今年も勝てないんでしょ。良くても引き分けでしょ。
と、タカを括っていたら、なんと!
勝ったのはもちろん、その内容もとても良かった。録っておいたゲームを何回も見直したりして。
今年のベストゲームじゃないですか。
出足良くボールを刈って、ワンタッチ・ツータッチでテンポ良くゴールに迫って、シュート。
あの鹿島を何度も後手に回らせていた。
あー、気持ちイイ。やればできる。何度も言うけど。
ちなみに今回の勝ちはなんと8年ぶりとのこと。
8年も勝ってなかったのか。
ちなみに誰も触れてないけど、その8年前の勝利は城福さんのときのもの。
ま、ちょっとした因縁めいた話。
あのときはスタンドにいて興奮したな。
やっぱり今回のゲームのように、走力で優ってもぎ取った勝利だった。
このブログには「2008年のベストゲーム」だって。鹿島にはこういう勝ち方しかできない?
やっぱり、やればできるんだよ。
次はもうひとつの赤いチーム、レッズに勝とう。
もう、あんな破廉恥な負けの連続はイヤだ。
なつかしい2008 J1 第30節 東京x鹿島のハイライトはこちら。長友がいたり、世代交代してるんだな、と。
こんなのも出てたんだ。つい買っちゃった(笑)
- 前の記事
うちのアバルト プント、ここがイイね:本気の6速ギアレシオ 2016.10.31
- 次の記事
塩田、塩田、塩田! & 復活ウノゼロ J1リーグ 2ndステージ 第17節(0-1) 2016.11.04