サーキット走行

7/9ページ

春はいきなりやってくる? ETCC富士4時間耐久に出ます!

実は今月25日、アバルトカップにエントリーしていて、そろそろクルマを作らないとなー(作るって言っても大したことないんだけども)、と思っていたら、いつものタイヤ屋さんからメール。 「今月17日の土曜日、富士スピードウェイで開催される4時間耐久レース、メンバー […]

アプリ「Renault R.S.Monitor」が使用不能に。代わりを探したらこれが見つかった

iPhoneのOSをうっかりバージョンアップ(iOS 11)したら、使えなくなってしまいました。ルノーから出されているiPhoneアプリ「Renault R.S.Monitor」。 こことか、ここのページで書いたヤツのことです。 アプリはOSのバージョンア […]

ひとり反省会:この間の筑波サーキット@ウェット vol.3 タックインなのか?これって

この間走ったツクバ。反省はまだまだつづく(笑) これってタックインなのかなぁ、、、 1ヘアピンを立ち上がってダンロップ下の進入、右コーナー。 右に切り始めるとき、ちょっとオーバースピードかと思ってちょんとブレーキを踏んだら、クルマ全体がグッと右に回り込んだ […]

ひとり反省会:この間の筑波サーキット@ウェット vol.2 シフトアップがヘタだ

20171015 from gasmania on Vimeo. ムービーを見ると、シフトアップのときにちょいちょいレブってますね。 マニュアル好きのくせに、こういうときのシフト操作がヘタで遅い。友達からも指摘されて分かっていたけど、こうして見返してみると […]

ひとり反省会:この間の筑波サーキット@ウェット vol.1 最終コーナー

この間走ったツクバ、一番走りたかったのは、最終コーナーだったんです。 というのも、この土屋圭一さんのムービーを見て。 袖ケ浦の1コーナー(1′22″前後)、土屋さんはブレーキかけてからシフトダウンしてる。   sponsor link   […]

ジャッキーが教えてくれるドライビングの極意。映画『ウィークエンド・チャンピオン~モンテカルロ1971』

「滑らかに穏やかに走るのが一番速い」 先日観た映画『ウィークエンド・チャンピオン~モンテカルロ1971』で、ジャッキー・スチュワートが言っていた。 モナコ、グランプリウィーク土曜日の朝、ジャッキーとロマン・ポランスキーがホテルの部屋でモーニングのルームサー […]

おっさんのサーキットデビュー [ その2 ミニサーキット走るのはどうよ?]

前回に続く話。 あのときは富士スピードウェイとか関東のメジャーなサーキットを検討したけど、今回はもっと身近な(金銭的、規模的にね)ミニサーキットを考えてみた。 おっさんが走ったことがあるのはこのあたり。 ■本庄サーキット ■日光サーキット  ■茂原ツインサ […]

運転操作の結果が、走っていて分かる。それがミシュラン P4の良さだと思う。

きちんと荷重をかけると、面白いように曲がってくれるんですよ、このタイヤ。というか、ミシュランのタイヤって。 少し時間ができたので、秘密の練習場で曲がる練習をしてきました。そのとき、あらためてミシュラン パイロットスポーツ4の特徴をあらためて感じた。 &nb […]

1 7 9