te2shinoda

30/66ページ

オートサロン2019に行ってきた [ キャンギャル&デルタ編]

時間が空いたので、金曜日のオートサロン2019に行ってきた。 エコだの自動運転だの、オトナの事情ばっかりですっかり面白くなくなったモーターショーなんかより、 「俺はクルマが好きだ!」っていうガキんちょ(良い意味で)の熱がいっぱいのこっちの方が、僕みたいに型 […]

素のグラプンとグランデプント アバルト、大接写 [ どこがどうちがうのか ]

スーパーとかデパートが三が日も平気で営業するようになったのはいつぐらいからだっけ? おせちとかも作らなくなったり、正月らしさがだんだんと薄れ始めたら、 「あけましておめでとうございます。」なんて丁寧なあいさつよりも 「あけおめ」「ことよろ」と、手っ取り早い […]

アクセルは早めに ブレーキは控えめに [ 2019年、アバルト乗りのオッサンの抱負]

  • 2018.12.28

    アクセルは早めに ブレーキは控えめに コーナーのGに負けぬ丈夫な体を保ち 決して焦らず いつも心静かにハンドルを握っている オイルとタイヤに気を配り サスペンションからのあらゆる反応を感じ取り理解し そして忘れず ふだんは山の中 […]

このオッサン、だれ? イタリア人がDTMを語るムービーから。アルファロメオ 155 V6 TI

このオッサンは、アレッサンドロ・ナンニーニ。 Wikipediaによれば、1959年生まれなのでもうすぐ60歳、日本でいう還暦。だけど、それよりももっと老けて見える。 現役時代はキレるようなイケメンで、うちの奥さんも大好きだった。 僕らが行った1990年の […]

運転中にスマホOKになる、わけではない。[ 自動運転車を視野に入れた道交法改正試案 ]

きっと勘違いするヤツが出てくる。ぜーったい。 運転中にスマホいじったりテレビ見たりしてもオッケー、って思っちゃうヤツが。 「公道で自動運転車、スマホも可 道交法改正試案」というニュースが今日の速報で流れてた。 自動運転のレベル3をクリアしたクルマに限り、と […]

プント王国、インド! [アバルト プントも新車で売ってるぞ、ただし5ドア]

仕事で脱線してネットサーフィン(笑)をしていたら、フィアット・インドのサイトに行き着いた。 そしたらなんと、プントだらけ!! トップ画像からいきなりだし、ラインアップ見たら、これ、全部プントの派生モデル。     センターのPUNTO […]

サンキュー・ハザードって、モノグサしてる感じ、しません? [古いおっさんの古い考え?]

サンキュー・ハザード、やります? 僕はあまりやらない。 モノグサしてる感じがするから。 合流や車線変更で車列に入れともらったときに、みんながよくやるハザードランプの点滅。あれ、サンキュー・ハザードとか呼ばれてるけど、いつからやるようになったんだろう。 少な […]

チョークを引く、窓から肘を出して運転する・・・[クルマの絶滅危惧動作]#絶滅危惧動作

『テレビたたく・黒電話を肩に…あるあるある「絶滅危惧動作」図鑑に』という記事が出てました。 まさにあるあるで、このほかにもこんなのが刺さったな。 ・テレビのチャンネルを回す ・黒電話をかける(ダイヤルを回す) ・紙をめくるときに指を舐める   & […]

まだ新車で売ってるプント、しかしこのチンクはなんだ?[500 Spiaggina(ビーチ仕様)]

まだRRだった頃のNuova500、何度か販売終了が発表されたにもかかわらず「気がつくと売ってる」状態だったらしいです。アルファロメオだって、ジュリア(初代の方)のベルリーナを一度終売したのにもかかわらず、「Nuova Super」と銘打って復活させたりし […]

1 30 66