アバルト プント

10/35ページ

さて、来年どうするか。うちのプン活

やばいなー。。。 久々にウチのアバルト プントを洗ったら、あちこち傷や汚れが増えている。 どこでどうやって付いたか、考えてみた。 今年はナリモのシウマイCUPに始まって オッカナイ・グンサイ ThreeHundred Fuji SpeedWay ※鈴木さん […]

御嶽サリータ前の点検整備、その1 [ 真っ赤なオイルと純正プラグなど ]

  • 2020.10.28

いよいよ今年のプント活動、略して俺のプン活の集大成、御嶽サリータが来週に迫ってきました。というわけで、いつもの工場で整備してもらってきた。 勝負オイル、真っ赤なルブロス「SPORT」5W-40 前回に続いてルブロス。やっぱりここぞ、というときはこのオイルじ […]

ぜんぶで17台! Fiat Festa 2020に集まったプントたち

当日は18台とも聞いていたけど、こうして撮影できたのは17台。 (あ、当日のスタッフTさんのグランデプント・アバルトを入れれば18台か) すごいよね、日本で一番プントが集まるイベントだよ、きっと。 そのうち11台が一般参加、6台がトロフェオ・スラロームに参 […]

曲がる曲がる曲がる[ ブリヂストン ポテンザ RE-71RSで走ってみた記 ]

  • 2020.10.20

新しく装着した71RSで、山道を走ってきましたよ。 それまでのナンカン NS-2Rから履き替えた日が、雨。 「雨に新品タイヤおろすのはちょっとなー」って言ったら、タイヤ屋さんのお母さんから「古い人だねー」「新品でもいまのタイヤは雨の日でもちゃんとグリップす […]

タイムがだんだん遅くなる〜遅くなるぅ♬ [ Fiat Festa 2020 スラロームに出た ]

  • 2020.10.17

タイヤを71RSに替えたにもかかわらず、タイムがパッとしない。ってか、本番は練習より遅かったし。 原因は練習不足、ハッキリしてる。仕事だコロナだなんだかんだに追われてなかなか練習時間がとれなかったし、71RSに替えてからずっと雨でドライはこのときが初めてだ […]

グンサイ走った [ 軽量フライホイールのシェイクダウン ]

あぶねぇ、、、 峠アタックってみんな言ってるけど、あんな危険な峠はないよ(笑) 「死なないでねぇ」って、友だちが地元の人から言われたそうな。 ちょうど、僕らが走る前の週にここで死者が出たそうで。くわばらくわばら、、、 毎度おなじみ、ThreeHundred […]

軽量フライホイール、音はどうよ? [ ムービーで撮ってみた ]

軽量フライホイールにすると、ノイズが出る。 このノイズがまたヤル気を出させてくれるんだけど、うるさいという人もいたり。 で、どんな音が出るのか、ムービー撮ってみた。 ちなみに。 チンク用のはあまり変わった感じがないんだけど、プント用はけっこう出るらしく、装 […]

軽量フライホイールとハイパフォーマンス・クランクプーリーを装着した

めっちゃイイ、ヤバいくらいイイ。 クルマが思い通りに動く感じが、前よりも高まった。 前のまんまでもかなり思い通りに動いてた感じだったけど、今回、“思いのまま感”がさらに高まった。 ますます運転が楽しくなった。やめられないとまらない! ウチのアバルト プント […]

77777!

  • 2020.09.06

8月18日、77,777キロ達成。 納車から7年と2か月ちょっとだから、毎年1万キロちょっと走ってきたことになるのかな。 メーターのゾロメとかキリ番とかにこだわってFacebookに乗せたりしている人をよく見るけど、僕はそんなのあんまり気にしてない。 だけ […]

Miamiblue Special、見たかったな乗りたかったな [ ThreeHundredとあのPUNTO EVO ]

昨日は箱根ターンパイク大観山パーキングでThreeHundred THREEHUNDRED Test Drive Day HAKONEが開かれました。僕は所用で参加できず、なのでこの日のトピックのひとつ、ABARTH PUNTO EVO Miamiblue […]

1 10 35