プント王国、インド! [アバルト プントも新車で売ってるぞ、ただし5ドア]

仕事で脱線してネットサーフィン(笑)をしていたら、フィアット・インドのサイトに行き着いた。 そしたらなんと、プントだらけ!! トップ画像からいきなりだし、ラインアップ見たら、これ、全部プントの派生モデル。     センターのPUNTO […]

サンキュー・ハザードって、モノグサしてる感じ、しません? [古いおっさんの古い考え?]

サンキュー・ハザード、やります? 僕はあまりやらない。 モノグサしてる感じがするから。 合流や車線変更で車列に入れともらったときに、みんながよくやるハザードランプの点滅。あれ、サンキュー・ハザードとか呼ばれてるけど、いつからやるようになったんだろう。 少な […]

チョークを引く、窓から肘を出して運転する・・・[クルマの絶滅危惧動作]#絶滅危惧動作

『テレビたたく・黒電話を肩に…あるあるある「絶滅危惧動作」図鑑に』という記事が出てました。 まさにあるあるで、このほかにもこんなのが刺さったな。 ・テレビのチャンネルを回す ・黒電話をかける(ダイヤルを回す) ・紙をめくるときに指を舐める   & […]

まだ新車で売ってるプント、しかしこのチンクはなんだ?[500 Spiaggina(ビーチ仕様)]

まだRRだった頃のNuova500、何度か販売終了が発表されたにもかかわらず「気がつくと売ってる」状態だったらしいです。アルファロメオだって、ジュリア(初代の方)のベルリーナを一度終売したのにもかかわらず、「Nuova Super」と銘打って復活させたりし […]

『騙されるな、空前の電気自動車(EV)ブームは空振りに終わる』という記事が出てました

Embed from Getty Images 『騙されるな、空前の電気自動車(EV)ブームは空振りに終わる』 という、なんともまー刺激的なタイトルの記事が出てました。今年8月の公開でしたね。 講談社のサイトなので、PV目当てにアンチな記事ばっかり書くバズ […]

曲もクルマもおっさんは昔が刺さるな。ボヘミアン・ラブソディのQueenを聴ききつつ

Queen、いいよね。 いま話題の「ボヘミアン・ラブソディ」はまだ見れてないけど、あのCMをきっかけに最近よく聴いてる。この間も家の掃除をしながら聴いていて、だんだんやる気が出てきた。で、だんだんボリウムを大きくして、結局、家中Queenの爆音! 音がでか […]

アバルト プント乗りから、フィアット/アバルトの皆さんへのお願い m(__)m

  • 2018.11.30

フィアット乗りからも、 アバルト乗りからも、 プントは相手にされてないんじゃ? って、プント乗りの一人が言いだして、みんなで「あるある」状態になったときがあって。 「街を走っていてチンクとかパンダを見かけたとき、“おー!フィアット仲間”と思って熱い視線で向 […]

クルマ不毛の、僕の10年。セナがいなくなって、アルファ147が出た。

  • 2018.11.29

ちょっと時間ができたので、由無し事を。 僕はクルマ趣味、再デビュー組っていうか、要は、いっぺんクルマから遠ざかってた時期があるわけ。 確か、1993年くらいにそれまで乗っていたシトロエンBXを売って、 そして2003年くらいにレガシィツーリングワゴンを買う […]

じわーっ、すすすすーっ  スロットルスペーサーでアクセル操作が楽しくなった

アクセル、今は全部電子制御なのでポンと開けちゃって大丈夫、と思ってたけど、そうじゃないみたい。 特にこのスロットルスペーサーを付けてから、立ち上がりの微細なスロットル操作が楽しくなった。 スロットル操作って、大事だな、と改めて思わせてくれた一品です。 &n […]

右手首が痛い、がぶり返した。クイックシフターのせいかも。

右の手首が痛い。ある特定の角度で力を入れると、カキーンっと瞬間的に痛くなる。これって腱鞘炎なのか。なったことがないので自分でもよく分からないんだけど。 痛くなったのは、これで富士スピードウェイを約50分、連続走行してからだ。 走った直後、右手首が痛かった。 […]

1 31 67