アバルト プント

31/35ページ

アバルトマジックの本質とは。走りの本性のチューニング

「本性を磨くチューニング」 アバルト プントって、なんでこんなに僕に刺さるんだろう、と思っていたらこんな考えに辿り着いた。 油圧でバルブ駆動する革新的なマルチエア・エンジン、ダウンサイジングターボや電動パワステなどエコ・コンシャスなパッケージ。 コーナリン […]

元祖アカミミ? アバルト プント

出かけた先の駐車場に、ノート ニスモが停まってた。で、思わずうちのプントを隣に停めた。 で、その場でパチリ。 どちらも、メーカーの大衆車をそのメーカーのレース部門が“チューニング”して付加価値を付けたクルマ。 成り立ちがおんなじ感じで、ちょっと親近感を感じ […]

マルチエアエンジンのトラブル! やっぱりでた、油圧アクチュエーターに [ ウチのアバルト プント ]

納車から2年4か月、約3万キロ走行時、トラブル発生。 自宅車庫でエンジンをかけたら、バラバラと不整爆発。後から考えると、3気筒しか着火してなかった。そりゃ不機嫌な回り方になる。 アクセルをあおったりしても改善せず、すぐにエンジンを切ってディーラーに電話連絡 […]

うちのアバルト プント、ちょっと細かい話:ワイパーの動作について

細かい話ですが。 うちのアバルト プントのワイパー、あと拭きしてくれる。 ウインドウォッシャーを使うと、それに連動してワイパーが動く。4〜5回、ウインドウのウォッシャーを拭き拭きしてくれる。 で、そのあと。ウインドウ上部に残ったウオッシャー液が、ツツツーと […]

アバルト プント、左ハンドル車の運転のしかたが分かってきた(かも?)

Embed from Getty Images ※画像はイメージです(笑) うちのアバルトプントは左ハンドル。 で、このクルマを運転し始めてから3年過ぎて、左ハンドル車の運転のコツが分かってきたように思う。ようやく。遅ればせながら。 そのコツとは・・・ 左 […]

ウチのアバルト プント 使っているオイルは10w60

寒くなってきました。 10W60という、ちょっと粘度高めのオイルを入れているせいか、ウチのプントは暖機に時間がかかるようになりました。 銘柄はFUCHS(フックス)で、聞けばメルセデスの関連の深いメーカーだとか。 そういえば、スーパーGT300クラスに登場 […]

うちのプントは、りっぱな過走行。楽しいんだからしょうがない。

45,554キロになりました。これも一種のキリ番? ここまで納車から、だいたい3年半。 運転して楽しいせいか、ついつい距離が伸びがちなうちのプント アバルト。 「過走行ですねー」って、ディーラーの人からあっさり言われてしまいました。 彼らの基準では「適性走 […]

うちのアバルトプント、ここがイマイチ:ドアとか、ウインカーとか、とか・・・

今日は朝から雪。何でも11月の雪は52年ぶりなんだとか。半世紀ぶりの雪ですね。 今回はちょっと趣向を変えて「プントのイマイチ」。もうちょっとココがこうだったらいいのに、というテーマで書いてみようかと。 ■ドアが重い、でかい これは3ドアの宿命ですね。後席の […]

うちのアバルト プント、ここがイイね:本気の6速ギアレシオ

  • 2016.10.31

アバルト プントのギア比が低すぎて使いづらい、って前に書いたけれど今回は6速の話。 1速と2速が離れすぎて使いづらい、特に1速がローギアード過ぎるって前に書いたけれど、 5速と6速がクロースし過ぎているんだ、ということについて。こんどは。 バン・バン・ババ […]

1 31 35