クルマ

26/64ページ

クルマのホイールとハブの仕組み、わかりやすい図解があったのでメモ代わりに

実は、アバルト プントに乗り始めてから知ったこと。 それは、「ホールハブ」の存在。 ナニソレ? って思ってたんだけど、分かりやすい図がちょうどあったのでメモ代わりにアップ! 図はここより引用。富士コーポレーションさん、あざっす! なるほど! おっさん、よー […]

相鉄の新型車輌12000系、アストンマーチンにクリソツな件。

まんま、アストンやん! って、この記事見た瞬間思っちゃった。ここまで似せるとは潔い。 タテヨコ比からいうと、こっちの方かな。 で、この相鉄の新車両を見て思い出したのがコレ。 ななつ星アルファ。顔の真ん中の楯、逆三角形だとまんまアルファになっちゃうから、ちょ […]

僕の運転の方が地球にも同乗者にも優しいな。 最新アダプティブクルーズコントロール体験記

いま最新の電子制御って、どんな感じ? メルセデスCLAを借りて、一番最初に思ったのはそのことだった。 なかでも興味があったのは、アダプティブクルーズコントロール(以下ACC)。 去年、日産リーフのACCを経験して、まだまだだなと思った。 あれから1年弱がた […]

アバルト プントはこんなに楽しいクルマだったんだ! メルセデスCLA180で分かったこと

  • 2019.03.23

僕の好みには合わなかった、メルセデス・ベンツ CLA180 シューティングブレーク。乗れば乗るほど、「あ、アバルト プントってやっぱ好きだわー、自分の好みだわー」と改めて思ったのは事実。これってアレだな、いっぺん浮気して、初めて彼女の良さが分かる、ってヤツ […]

これで500万円近くしちゃうのかー [ メルセデス・ベンツ CLA180 シューティングブレーク乗ってみた記2 ]

高速道路の高速コーナーで、尻が出る。 フツーにコーナーに進入して、フツーにハンドル切っただけなのに、ロールしはじめた途端、与えられた仕事を放り出すみたいに、尻が出る。すぐ出てしまう。 同じシチュエーションと条件、運転のしかたでウチのアバルト プントでこの道 […]

ブレーキがダメなクルマは楽しくない。[ メルセデス・ベンツ CLA180 シューティングブレーク乗ってみた記1 ]

※メルセデス・ベンツ CLA180 シューティングブレークを借りて乗ったんですけど、今回はその感想。 ブレーキが使いにくい、ピーキーすぎる。 そんなことを感じながら帰宅して、僕のほかに乗っていた家族3人ととその荷物を降ろし、クルマを返すために僕ひとりで乗り […]

ドイツ車に乗ると、なんでイライラするんだろ > 俺 [ メルセデス CLAを借りたんだけど ]

  • 2019.03.16

しかし、ドイツ車に乗ると、なんでイライラするんだろ > 俺 クルマのデキは、たぶん、悪くない。いい方だと思う。 機械的な動作もしっかり、ちゃんと動く。 昔のアルファロメオみたいに、「このときはこうなります」みたいな挙動は皆無。 最新モデルだから、おもてなし […]

[ 危険 ]プリウスミサイルの次は、テスラとかの自動運転テロだ[ 近寄るな ]

つい最近、レベル3の自動運転を公道上でも認める各種法律改正の閣議決定があった。 自動運転がいよいよ“お墨付き”になる時代がやってきたわけだ。 それに先がけるように(?)、清水さんがブログで上げたような人も出てきてる。 リンク先を見たら、『気温マイナス7℃で […]

左ハンドルの車窓から[ 慣れればぜんぜん問題なし ]

左ハンドルから見る景色って、実は右ハンドルと大差ない。↑こんな感じ。 それにうちのアバルト プントの場合、左ハンドルで選んだわけではなく、 アバルト プントが気に入ったので、それに乗ろうとしたら、左ハンドルしかなかったわけ。 この記事の最後のコラムに書いて […]

1 26 64