この音、その匂い、クルマはガソリンエンジンに限る [ フジに集まったカッコいいアバルトと人のムービー ]
- 2022.09.02
- 155 V6 TI, アバルトOT1300, アバルトシムカ, クラシケアバルト
ガソリンエンジンのクルマはイイ!カッコイイ、またクルマを取りまく人たちもカッコイイ! と改めて思った一日でした。 やっぱ、クルマはガソリンエンジンに限る。ガソリンエンジンしか勝たん。 アバルト プント、グランデプント アバルトたちが集まった「富士スピードウ […]
ガソリンエンジンのクルマはイイ!カッコイイ、またクルマを取りまく人たちもカッコイイ! と改めて思った一日でした。 やっぱ、クルマはガソリンエンジンに限る。ガソリンエンジンしか勝たん。 アバルト プント、グランデプント アバルトたちが集まった「富士スピードウ […]
全部で12台、プラス3台が集まりましたよ。 8月27日土曜日の、富士スピードウェイでの「スピードフェスティバル2022」。 入場料が4,000円と高かったのであんまり来ないかなーと思ってたけど、けっこう集まりましたね。みなさん、お疲れさまでした。 参加の内 […]
いよいよ2週間後になりましたねー、富士スピードウェイのネコパブリッシングのイベント。 イベント自体はいろいろあって、ルノーさんたちの集まりとか走行会やらあるみたいですけど、僕らはコレ、 ABARTH SCORPION MEETING(アバルト・スコーピオン […]
やっと時間ができたので、やっと書けた。 改造を認めないアバルト乗りなんて 「アバルトはノーマルに限る」みたいな書き込みが先日、SNSに上がっていたのでビックリ。おいおい、それはないんじゃないの。 だってさ、アバルトの歴史は、言ってみれば改造の歴史でしょ。マ […]
最近、ジワジワと良さを感じてる一品、それがエンジン強化マウントですね。 エンジンは、エンジンマウントでボディに据え付けられているけど、あんまりがっちり付けてしまうとエンジンの音や振動が車内に伝わってきてしまう。それを遮断するために、ノーマルではわりと柔らか […]
思い立って、いつもの峠へ アラゴスタの減衰、ホントこれでイイのか悩み初めて、ちょっと試したくなったのでいつもの峠に出かけました。 そしたら雨が降り出しちゃってー、、、なんだかグダグダなことに。 発見もなく、結論もなく、ただただリマインド。 コンディションは […]
テスラ モデル3を2か月で手放した人の体験談 実際の体験談だけにリアリティあるし、納得度が高かった。 この人が言うには、ネックになったのは充電で、悪条件が重なるとさすがのテスラも時間がかかり、すぐには乗って出かけられない。 現状の自動車の利用パターンでは内 […]
『お父さん! この2台カッコイイ。なんていうクルマ?』 先日、友人のアバルト プントと2台連なってスタバの駐車場から出ようとしたとき、自転車で歩道を走ってきた子どもがお父さんに話しかけてた。 僕の左方向から走ってきてしゃべっていたので、左ハンドルの僕は窓を […]
岡崎五郎さんのFacebookで、ステランティスのプレスリリースが紹介されていた。 で、読んでみたらビックリ! 大事なことなので、ここにも引用します。 ステランティス 「Freedom of Mobility Forum(モビリティの自由を考えるフォーラム […]
そうだ、グループ分けしよう! って今回、まっ先に思ったわけですよ。20台以上のプント参加があるって聞いたとき。 それには理由があって、あれは2017年のオフィシャルイベント、アバルトデイズに参加したとき、 あのとき、参加車(者)はゴチャゴチャに駐車させられ […]