[ かったるかったノーマルモードが乗りやすくなった ]まだまだ成長できる、ウチのアバルト プント
- 2019.10.04
- イグニッションコイル, ハイスパーク スポーツ イグニッションコイル, ルブロス
気温が下がってきたせいか、最近めっちゃ調子が良い、ウチのアバルト プント。 いや、暑くてもコレとかコレのおかげで、いつもよりパワフル(というかトルクフル)に過ごせたんだけど。 涼しくなって熱ダレが減ってきたら、ますます元気! スポーツモードはもちろん、ノー […]
化石燃料エンジンを愛するブログ
気温が下がってきたせいか、最近めっちゃ調子が良い、ウチのアバルト プント。 いや、暑くてもコレとかコレのおかげで、いつもよりパワフル(というかトルクフル)に過ごせたんだけど。 涼しくなって熱ダレが減ってきたら、ますます元気! スポーツモードはもちろん、ノー […]
ギアがスッと入っていく、 まるでギアが、自分からあるべき場所に飛び込んでいくように。 そんな瞬間が、シフト操作をしているとあって。 ヨシヨシ良い子だなぁ、楽しいなぁ、と思って運転してる。街中でも、峠道でも。 それは、3速→2速にシフトダウンするときによく体 […]
ふわっと、なるんだわ。 スポーツモードで、 アクセル開けて、 タコメーターの針が3000回転あたりになると、 クルマに羽が生えた感じというか、軽くなったというか、要は急に持っていかれる。 もともと入れてるThreeHundredのROMは、その辺りの回転域 […]
それはそれはリッチで快適、そのうえ速いアバルト プントに乗らせてもらいました。 本来はアバルト プント Evo、esseesse仕様。それにオーナーさんが、軽量フライホイールとか車高調とかROMチューンとか、さらにインテリアからエクステリアまで、すみずみに […]
うっかり左手の人さし指の先をちょん切ってしまいました。イテテ、、、 治るまで患部は濡らせないので、洗車もめんどう。 でも純白のOZホイールは、どんどん汚くなるし、今年は雨が多くて汚れがひどいし。 残る右手だけで、なんとか洗えないか、ホイール。 と、考えてい […]
良いオイルを入れると、ワクワクする走りになる。 前回、御大の講釈を聞きながら入れたモチュールは良かった。 オイルが良いと、走りが軽くなる。 アクセルをちょっと踏んだだけでも、エンジンが敏感に反応にしてくれて、クルマがスッと前に進む。いわゆるアクセルレスポン […]
「タイベルは、どのくらいで交換してますか」というSNSでのやり取りを見て、ビックリ!! タイベル交換時期の引っ張りの自慢に始まって、 チキンレースよろしく、どれくらい引っ張れるか自慢するような書き込み、それとどんだけ安く交換してもらったか、そんな話ばっか。 […]
こないだね、ツクバでThreeHundredミーティングがあったんだけど。 今回は、あのツクバ2000を借り切り! メーカーでもチューナーでもないThreeHundredが、借り切っちゃうなんてビックリ。しかも超盛況で、会場はサソリ(ほぼチンク、124が少 […]
最近、ノーマルモードの走りにハマってる。 せかせかしないで、周囲のペースに合わせてのんびり走れる。 だから、イライラしないで、安全に走れる。 じいちゃんのプリウスがよちよち走っていたら、しょうがねーなー、と思いつつ車間を開けたり、 ハイエースのお兄ちゃんが […]
ネットで「自動後退」とか書かれる(アレに何の意味があるんだろ?)、オートバックスで発見。 先日ゲットした、本体(?)のオニヒトデは確かに良いんだけど、うちのアバルト プントに新たに装着したOZ RallyRacingの細かな部分を洗うのは、やっぱり面倒くさ […]