祝10万キロ!なんか目の前の景色がちょっと変わった気がする [ 10年めのアバルト プント ]
- 2023.03.01
- 10万キロ
10万のキリ番は逃した! 気がついたら、目の前のオドメーターにずらっと数字が並んでるんですよ。それまでは一番左端がブランクになっていたけど、そのスペースが「1」で埋められてて。初めて目にしたとき、新鮮で感動しちゃったな。 そんなわけで、10万キロ達成です。 […]
化石燃料エンジンを愛するブログ
10万のキリ番は逃した! 気がついたら、目の前のオドメーターにずらっと数字が並んでるんですよ。それまでは一番左端がブランクになっていたけど、そのスペースが「1」で埋められてて。初めて目にしたとき、新鮮で感動しちゃったな。 そんなわけで、10万キロ達成です。 […]
犬も歩けば棒に、、、じゃないけど、年末年始、立て続けにプントとすれ違った。絶滅種としてはめっちゃレア体験。宝くじ買っておけばよかったかなw 最終型どうしで 紺モデルは、2012年にマイナーチェンジされた最終型。モデル名からEVOが取れて、たんに「プント」に […]
どうも遅いと思ったらやっぱ、去年より遅いじゃん。 去年と今年の比較ムービーを作って確かめてみた。 今年は去年より、1〜2秒、遅い。 スタート位置が去年よりも下に変更されているので、比べるのは難しいんだけど、楽観的にみて1秒、厳しめに比べると2秒くらい落ちて […]
11月10日から始まったラリージャパン、ちょうど前の週に参加したONTAKE SALITAと場所が近くて峠道の雰囲気がそのまま! なので自分も走ってる気分になって、思わずガン見しちゃったぞ。 ポディウム確定!・・・良かったですねぇ(涙声) 👏👏👏👏👏👏#勝 […]
今年も行ってきました、ONTAKE SALITA 2022、参戦メモです。 ホント、このコース嫌いだわ 急な上りは、車重が重いプントは大の苦手。しかも連続するタイトコーナーは、リズムが取りづらくて僕が苦手。 御嶽山を望むいつものコース、今年は自然災害の影響 […]
このイチゴがやたら美味いのよ まず、香りがスゴい。あまーい香りが運転していても匂い立ってくる。不揃いで見てくれ悪いけど(笑)。 で、食べるとこれがまた甘ぁいの。砂糖より甘い。ウソみたいに甘い。甘くて気持ちがフワフワしてくる、春の味。 ナリモに行く道すがらに […]
前のエントリで書いたように、昔乗ったAlfa Romeoの運転フィールを今のうちのアバルト プントに追い求めて、スロットルスペーサーとかハイスパーク・イグニッションコイルとか、いろいろ入れてきたわけだけど。 エンジンのピックアップとか回転フィールは、狙った […]
去年末からあちこちの記事だのコラムだのを読んでいて、やっぱそうでしたか!?と、先輩の方々の意見と一致したことがあって、今回はそれについて。 別名、ドヤ顔のひけらかし、とも言う(笑) ドヤ顔そのイチ:雨は、良い運転実験の場になる ひとつめはあの偉大なF1レー […]
このエントリのシリーズ、3本目。 以前のエントリはこちら。 アラゴスタ減衰力メモ RE-71RS/DZ101[ 2021/05/05まとめ 2021/05/20追記] アラゴスタ減衰力メモ 2 荒れにはソフトに[ 2021/09~12、ナリモとか袖森とか […]
アラゴスタ減衰力メモ RE-71RS/DZ101[ 2021/05/05まとめ 2021/05/20追記] このエントリの続き。 タイヤはすべてRE-71RS 215/45 9月19日(日) シウマイ練習会 [ 前7 後9 戻し ] ナリタモーターラン […]