クルマ

7/63ページ

ガソリンエンジンは、カーボンニュートラル推進の主役になる(キッパリ)[ EVファシズムは終わりだ ]

EV信者のみなさま、布教活動お疲れさまでした。 ことし2022年は、EVでカーボンニュートラル実現はムリ、電気だけでは人類は幸せになれない、ということがはっきりした年でしたね。 『欧州自動車メーカーの態度に変化アリ? EVシフトにみるメーカートップの本音と […]

去年より遅くなってるじゃん [ ヒルクライム ONTAKE SALITA 2022 ひとり反省会 ]

どうも遅いと思ったらやっぱ、去年より遅いじゃん。 去年と今年の比較ムービーを作って確かめてみた。 今年は去年より、1〜2秒、遅い。 スタート位置が去年よりも下に変更されているので、比べるのは難しいんだけど、楽観的にみて1秒、厳しめに比べると2秒くらい落ちて […]

勝田選手、ポディウムおめでとう!泣けた、酔った? ラリージャパン2022 [ 2週連続、木曽の峠道を満喫しましたよ ]

11月10日から始まったラリージャパン、ちょうど前の週に参加したONTAKE SALITAと場所が近くて峠道の雰囲気がそのまま! なので自分も走ってる気分になって、思わずガン見しちゃったぞ。 ポディウム確定!・・・良かったですねぇ(涙声) 👏👏👏👏👏👏#勝 […]

嫌いなコースはやっぱりキライ[ ONTAKE SALITA 2022 参加してきました]

今年も行ってきました、ONTAKE SALITA 2022、参戦メモです。 ホント、このコース嫌いだわ 急な上りは、車重が重いプントは大の苦手。しかも連続するタイトコーナーは、リズムが取りづらくて僕が苦手。 御嶽山を望むいつものコース、今年は自然災害の影響 […]

EVじゃムリ、と思う理由をとりあえず6つほど [ クルマの動力、電気だけに頼るのは問題ありすぎ。そろそろ現実を見ようぜ ]

  • 2022.11.01

リッター3キロだと! レクサスLS ハイブリッドのバッテリーがトラブルになり、エンジンパワーだけで走ったときの燃費。ハイブリッドはバッテリーが命。モーターからの動力が切れた途端、アメ車以上にガソリンたれ流すクルマになっちゃった。 ちなみにうちのプントでサー […]

欲を出すとダメね、ド素人は [ ナリタモーターランド シウマイカップ#3 ]

ひさびさのナリモ 3月に走って以来、なんだかんだで走れなかったナリモ。もうすっかりコース忘れちゃったよー、ということで今回は覚え直すことから始まった。 走ってみると、あら、なかなかイイじゃん。 このまえ交換した、ハイスパークイグニッションコイル“プレミアム […]

プントは完全シカト、アバルトオフィシャルから今回も [ フジスピードウェイ スピードフェスティバル2022、オフィシャル記事に異議あり ]

仲間のプント隊長が、マジで怒ってます。 ま、今に始まった話じゃないけどね、アバルトオフィシャルの、プント・カン無視は。けど、オーナーとしては悲しいよ。 イベントで、完全にいなかったことにされている(泣) 先日の「フジスピードウェイ スピードフェスティバル2 […]

エンジンに、コクとキレ [ ハイスパークイグニッションコイル、“プレミアム”にグレードアップしたぞ ]

  • 2022.09.03

やばいやばいやばいやばいやばい アバルトとプントをたくさん見たイベント終了後、富士スピードウェイからの帰り、軽くパニくっちゃって。 だって、エンジン回転がやばい。アクセルどんどん開けたくなっちゃう。やばいよ。 トルク上がってる。 回転がシャープになってる。 […]

この音、その匂い、クルマはガソリンエンジンに限る [ フジに集まったカッコいいアバルトと人のムービー ]

ガソリンエンジンのクルマはイイ!カッコイイ、またクルマを取りまく人たちもカッコイイ! と改めて思った一日でした。 やっぱ、クルマはガソリンエンジンに限る。ガソリンエンジンしか勝たん。 アバルト プント、グランデプント アバルトたちが集まった「富士スピードウ […]

1 7 63