マフラー交換でますます楽しくなった、ウチのアバルト プント [ 低速からパワフル ]
パワフル、パワフル! 「おーっ!!」って、1速でクラッチをつないだとたん叫んじゃった。 めっちゃパワフルになってる、走り出す瞬間から分かった。シートから伝わる推進力というかトルクが1.2倍くらいになってる感じ。もちろん当社比ですけど(笑)。 で、路上で2速 […]
パワフル、パワフル! 「おーっ!!」って、1速でクラッチをつないだとたん叫んじゃった。 めっちゃパワフルになってる、走り出す瞬間から分かった。シートから伝わる推進力というかトルクが1.2倍くらいになってる感じ。もちろん当社比ですけど(笑)。 で、路上で2速 […]
Twitterを見ていたら、ヌオーヴォ・チンクのかわいい写真が 🚗【先日のFIAT 500ev】 熱田イオンの駐車場にて。充電をしようと思っていたのに充電アダプターを忘れました。 写真を撮って、買い物をして帰りました。 pic.twitter.com/z9 […]
(関連エントリ) [ リビルドされて戻ってきたぞ、ブレンボキャリパー ] [ ブレンボキャリパー、お漏らしの直し方 ] [ ブレンボキャリパーいよいよ交換ですね ] 真っ赤なキャリパーがプントに付いた リビルドされて戻ってきたブレンボキャリパー、ようやくウ […]
(関連エントリ) [ ブレンボキャリパー、お漏らしの直し方 ] [ ブレンボキャリパーいよいよ交換ですね ] コレが、こーなりましたぁ! この、メッタ斬りされたサムライみたいなブレンボキャリパーが、、、 よみがえったというか、生まれ変わったというか! リビ […]
ストレートで浮いてない? ウチのアバルト プント と、先日のプロ級カメラマンの画像を見て思ったんですが。 ↓これが問題の画像@プロ級カメラマン 路面とボディ下面の間が、通常よりなーんか高い気がする ↓ ボディ下を流れる気流がボディを押し上げてる? ないし […]
ハードディスクをガサゴソ整理していたら、昔の画像が出てきましたよ。 2018年3月、富士スピードウェイでのETCC 4時間耐久レースの画像。 撮ってくれたのはアバルト仲間で、プロ級のカメラマンでもあるスズキさん。なんてったって、富士スピードウェイ主催のレー […]
御大 クルマっていっぱいパーツがあるだろ? 僕 そうですね、2万点とか言いますよね。 御 そんだけあるわけだからさ、ひとつひとつにカネかけてたら、べらぼーな金額になっちゃうわけ、クルマって。 僕 1コ平均100円としても、2万点×100円でそれだけで200 […]
プント用のブレンボキャリパー、純正の国内在庫はなく、あとは本国に部品発注するしかないそうで。やれやれ。 SNSはやっぱりアテにならない 本庄での白煙騒ぎのあと、その対策方法をいろんな人に直に聞いただけでなく、某SNSにも書き込んでみたわけですよ。 これこれ […]
耐久の走りって、けっこう楽しかった そのブレーキ壊したHONJO-S耐久なんですけどね、実は走っててかなり楽しかったわけですよ。 何が楽しいか? ペースで走る、耐久ならではの走りですね。 当日、午前中に30分×3本の練習走行が設定されてた。 これは「耐久の […]
豊田章男(チームオーナー) 可夢偉、マイク、ホセ、優勝おめでとう! 新しいクルマでの、7号車の初勝利、嬉しいです! そして、やっと勝てたこと、少し安心しました。 しかし、その7号車もノートラブルで走りきれた訳ではありません。 もう1台の8号車は様々なトラブ […]